かに本舗には、残念ながら実店舗はありません。
実は、オンラインショップしかないのが事実です。なので、店舗で実物を見ることができません。私も店舗があると思っていたのですが・・・ないようですね。
ちなみに、販売会社の所在地は大阪市内で、スカイネット(株)という会社が通信販売をしています。
スカイネット(株)という名前の会社なので、なんだか全然カニとつながりがなくて怪しく思えてしまいます。
しかし、健全な厳選特産品のみを扱う通販会社。社長や店長が自ら買い付けをおこない、品質や原料などにもこだわっています。
スカイネット(株)のホームページを見てのとおり、安心して購入できる通販会社です。
ちなみに、「かに本舗」と「匠本舗」の2つのみを運営しており、事業を拡げすぎないことで品質を高めているのがうかがえます。
かに本舗では通販サイトでの注文と電話注文ができます。
どちらの注文方法がおすすめかというと、圧倒的にWEBです。
電話注文は電話代がかかりますし、クレジットカード払いが出来ません。しかも、土日祝日は定休日なので申し込み不可。さらに、平日で電話注文ができる時間帯は9:00~17:00と限られてしまいます。
一方、WEBからなら24時間申し込み可能。クレジットカード払いもできますし、電話料金はかからないので便利です。
支払い方法を表にまとめてみました。
支払方法 | WEB注文 | 電話注文 |
---|---|---|
クレジットカード | ○ | × |
Amazon Pay | ○ | × |
代金引換 | ○ | ○ |
銀行振込 | ○ | ○ |
郵便振替 | ○ | ○ |
代金引換の手数料は無料ですが、銀行振込の手数料は顧客負担です。
電話注文の場合は代金引換・銀行振込・郵便振替しかできません。銀行振込・郵便振替の場合は、入金の確認ができてから商品の発送をするので、届くまでかなり時間がかかってしまいます。
つまり、クレジットカード払いのほうが、商品の到着は早いです。
また、明細書や領収書は商品に同封されません。何を頼んだか詳細の確認ができるのはWEBサイトのみ。履歴の確認や金額の確認をしたいのであれば、WEB注文をおすすめします。