かに本舗って大々的にCMもやってて、他の口コミもいいそうだけど、実際にどうなんだろう?買って失敗したとか、まずいって口コミもあるようだけど、評判の真相を知りたい。
という方に向けての記事です。
年中カニを食べるほどカニ好きな一家である私が、実際にかに本舗でカニを自腹購入して、どんな感じなのか紹介します。
ぜひ、参考にしてみてください。
口コミを紹介する前に、かに本舗がどんなお店なのか簡単に紹介したいと思います。
かに本舗は、北海道の蟹専門店でありながら「ネットショップ大賞」を10年連続1位を獲得している通販サイト。
テレビCMでの放映でかなり有名になり、顧客満足は94%以上という驚異。かなり信用度の高い蟹通販サイトです。
かに以外にもおせちが人気で、かにと一緒におせちを買う人も多くいます。
かにの一番人気と主力商品は、生ズワイガニのむき身。ボイルよりも生が中心といったところです。
顧客満足度が高いということで、どんな評価をされているのか口コミの内容をまとめてみました。
高評価な口コミ
ざっと見た感じだと、「美味しかった!リピートしたい」という口コミがほとんどでした。やはり、主力の生ズワイガニのむき身に対する評価が圧倒的に高かった印象です。
次に低評価な口コミを見てみます。
低評価な口コミ
低評価は、ほぼボイルのズワイガニに対するものでした。
全体の評価を見ても、かに本舗は生ズワイガニのむき身に力を入れており、ボイルはイマイチなのがわかります。
むき身は透明パッケージで、中身の確認がすぐ出来るので、明らかにおかしいものやイメージと違うものは送りません。その点、むき身のほうが評価が高いのもわかりますし、主力商品になっているのもうなずけます。
一方でボイルの場合は、殻をむいてみないとわからないというギャンブル要素があります。
また、身入りに関しては蟹の旬かどうかも左右するので、そのあたりの表記をしっかりとしているかどうかがポイントです。かに本舗の場合は、表記のあるものとそうでないものが混在しているので、低評価の口コミが書かれてしまっています。
口コミの評判を確かめるべく、かに本舗でカニを購入しました。
かに本舗は生ズワイのむき身が人気ですが、わたしはボイル派なので、「北海道紋別浜茹で ずわいがに姿 2杯(約1.7kg)」を購入。価格:7,800円
ズワイのかに味噌も楽しめるとのことなので、どのくらい入っているか楽しみです。
今回買ったのはこちら↓
1杯が約660~860gなので、まあまあ大きめ。
新鮮なカニを北海道の紋別でそのまま浜ゆでしているので、風味はいいはず。
日時指定はしませんでしたが、注文してから3日後に届きました。意外と速いです。
注文したとおり、ロシア産のズワイガニが2杯で、製造所は北海道の紋別になっています。
箱を開けて中を確認してみましょう。
ちゃんと梱包されたズワイガニ2杯と解凍方法の説明書が1枚。梱包には丁寧さが感じられます。
↑こんな感じで袋の中に入っていました。写真通りですね。
取り出して大きさを測ってみます。
だいたい47cmありました。700gほどあるので、大きめのズワイガニですね。
脚の太さは、そこまでない感じです。
梱包も丁寧。イメージ通りのものが届いているので安心です。
早速、届いたズワイガニを食べる準備をします。
かに本舗が指定する解凍手順はつぎのとおり。
カニ味噌があるので、味噌が流れないように裏返して解凍します。
「姿」なので、脚だけよりも解凍時間は長め。
冷蔵庫で2日ほどじっくりというのがポイントです。
解凍した水を染みこませるために、新聞紙で裏返したカニを包みます。
大きいお皿がないので、水がこぼれないようにビニール袋でさらに包みます。(ビニール袋で包むことで、カニの身の乾燥を防ぐ効果も)
様子を見ながら、じっくりと冷蔵庫で解凍します。
かに本舗の解凍時間は「2日ほど」となっていましたが、殻がやわらかくなってきたので、丸1日で解凍をやめることにしました。
様子をみながら解凍することをおすすめします。
ちなみに、1日たっても中身が凍っている場合は、味が薄く感じるので食べ頃ではありません。
カニの赤色がきれいで、すでに美味しそうです。
さっそく、身の入りを確認してみます。
写真左は脚のつけ根部分。身がほぐれてしまいました。
写真右はカニ爪。見てもわかるとおり、タップリと身がつまっています。
脚の部分も身がぎっしり詰まっていて、身入りは8割以上。うまく脚をパキッとおれば、きれいに身だけを取り出せました。
ズワイガニなので、タラバに比べると脚の太さや身の量はかなり違いますが、やっぱりカニの風味があって美味しいですね。
最後に、カニ味噌はどんな感じか見てみます。
な、ない・・・
カニ味噌はほとんどありませんでした!!ショック・・・
ということで、味噌はちょっとしか食べられませんでしたが、味は美味しかったです。
夫と二人で食べたのですが、味の感想はつぎのとおり。
塩加減がちょうどいい。
ズワイガニだから身の量が物足りないかな。
でも、カニの風味や甘みが感じられて美味しい。
身は繊細だけどジューシー。
ズワイガニの風味があって美味しい。
カニを味わうならタラバよりズワイだな。
確かに身の量は少なめだけど。
味はほとんど文句なし!でした。
1杯700gを2人で食べたのですが、量に関してはちょっと物足りない感じ。
なので、2杯を2人で食べるのがちょうど良さそうです。(一度に2杯解凍できなかったので、1杯だけの食レポになっています)
また、脚は細いですが身はぎっしりと詰まっていて、繊細なカニの甘みがなんとも言えないくらい美味しかったです。
総合評価は・・・
夫の評価
ズワイガニの風味が最高に美味しかった。
わたしの評価
カニ味噌は残念だったが、カニの風味と甘みがよかった。梱包は悪くなく、700g前後のカニを2杯でこの価格ならコスパは良いほう。
かに本舗は、生ズワイガニのむき身が一番人気。なので、鍋やしゃぶしゃぶにして食べる人向けの商品が多く揃っています。鍋で食べたいっていう人は、かに本舗で「生」を購入してもありかと。
わたしはボイルでそのまま食べる派なので、今回はボイルのズワイガニを購入しましたが、かなり美味しく食べられたので満足です。ボイルをここで買っても、失敗はあまりしないかと思います。
ただ、カニ味噌はあまり期待しないほうがいいのと、ボイル商品が少ないのがイマイチかな~という感じでした。やっぱり、かに本舗はどちらかというと生派向けだと思います。ボイル派の私にとっては、商品数や品質、価格から考えて、年末年始にはかに本舗以外を選ぶかと。
個人的には網走水産が商品数も多く、コスパもいいので今のところ1位です。参考までに、私が評価したカニ通販ランキングも参考にしてみてください。
余談ですが、年末年始の配送予約もできます。
11月中旬~12月中旬の需要が増える時期は、完売商品もチラホラと出てきます。早めに予約をしておきましょう。