網走水産って雑誌に商品が載っていたり、テレビで取り上げられているけど、実際の口コミってどうなんだろう?評判の真相を知りたいな。
という方に向けての記事です。
年中カニを食べるほどカニ好きな一家である私が、実際に網走水産でカニを自腹購入して、どんな感じなのか紹介します。
ぜひ、参考にしてみてください。
口コミを紹介する前に、網走水産とはどんなお店なのか簡単に紹介したいと思います。
網走水産は、オホーツク海のカニと海産物を中心に、北海道の農産物などを300種類以上も取り扱っている水産会社です。北海道に直営店を5店舗と通信販売をおこなっています。
また、ほかと違う特徴としては、最新の巨大冷蔵庫の導入によって、海産物を新鮮に保つ環境がととのっていること。北海道の広大な敷地で、スピーディーな配送が可能です。
40年以上の歴史と年間200トンの実績から、リピーターも多くいます。
かにの一番主力商品は、タラバガニ。生も人気ですが、ボイルの方がおすすめ。なかなか見かけないタラバガニの姿があったり、希少な花咲ガニも人気です。
顧客満足度が高いということで、どんな評価をされているのか口コミの内容をまとめてみました。
高評価な口コミ
ざっと見た感じだと、「食べ応えあり。味が美味しかった!」という口コミがほとんど。主力はタラバガニですが、ズワイや毛ガニ、アブラガニなど、カニ全般に満足度が高い評価でした。
やはり、生よりボイルの購入が圧倒的に多いですね。
次に低評価な口コミを見てみます。
低評価な口コミ
低評価は、少ししょっぱかったという味に関するもの。しかも、ほんの数件。
お店の対応もイイという評価があったので、丁寧な印象があります。ほとんどマイナス要素がない評価となりました。
口コミの評判を確かめるべく、網走水産で主力のタラバガニを購入しました。
ボイル商品が勢揃いなので、ボイル派にとっては嬉しいですね。その中でも「ボイルたらばがに足 大・1kg」を購入。価格:9,800円
身がプリプリで食べ応えがあるということで楽しみです。
今回買ったのはこちら↓
新鮮なタラバガニを北海道でそのまま浜ゆで。
脚で1kgということでかなり大きそう。
日時指定はしませんでしたが、注文してから5日後に届きました。
さっそく箱を開けて中を確認してみましょう。
立派な化粧箱に入っています。
丁寧に明細書と、手書きで書かれたチラシが同封されていました。
ずれないようにちゃんと梱包材が入っています。
化粧箱の裏には解凍方法がわかりやすく記載されていました。
ロシア産ではありますが、加工地は北海道となっています。
化粧箱を開けてみましょう。
タラバガニ足、保冷剤、食べ方と解凍方法のガイド、梱包材が入っていました。
梱包材も丁寧に入っていましたが、保冷剤まで付いているとは感激です。
だいたい50cmありました。とにかく大きい!
脚の太さもかなりあります。爪も大きくて美味しそうです。
越前かに職人 甲羅組さんでも、同じ1kgのタラバガニ足を買いましたが、正直こちらの網走水産で買ったタラバガニの方が一回り大きいですね。(越前かに職人 甲羅組の体験レビューはこちら)
早速、届いたタラバガニを食べる準備をします。
網走水産が指定する解凍手順はつぎのとおり。
「脚」だけだとしても、冷蔵庫で16時間とじっくり解凍します。
まずは、新聞紙でカニを包みます。
大きいお皿がないので、水がこぼれないようにビニール袋でさらに包みます。(ビニール袋で包むことで、カニの身の乾燥を防ぐ効果も)
じっくりと冷蔵庫で解凍します。
24時間解凍してしまいました(焦)
8時間オーバーはちょっとやりすぎですね。
お店の指定時間以内に解凍を終えるのはいいですが、指定時間をオーバーするのは風味を損ねるので気をつけてください。食べる時間から逆算して解凍するがポイントです。
カニの赤色がきれいで、すでに美味しそうです。
さっそく、身の入りを確認してみます。
写真左は脚のつけ根部分。タップリと身がつまっています。
写真右はカニ爪。見てのとおり、こちらも身がギュウギュウです。
脚の部分も身がぎっしり詰まっていて、身入りは8割以上。太さがあるので、身のプリプリ食感が堪能できました。
キレイに身がとれるので、ガブッと一口でほうばれるのがいいですね。とにかく量は多かったです。
夫と二人で食べたのですが、味の感想はつぎのとおり。
解凍をやりすぎたせいか、塩加減が薄く感じた。
タラバガニならではの、食べ応えは十分すぎるくらいある。
ふつうに美味しい。お腹いっぱに食べたい人にはピッタリ。
身はプリプリで、とくにカニ爪は美味しかった。
かなり身がプリプリで美味しい。
こんなに大きい脚はあまり見かけない。
解凍をやりすぎたせいで、ちょっと塩気は足りませんでした。しょっぱすぎよりかはいいですが。ただ、とにかく身はプリプリで食べ応えがありました。2人で食べても多いかなと感じるくらい。
やっぱり、タラバガニは身の量や大きさなど、食べ応え感が大事。その点では、トップクラスのカニが勢揃いしていますね。
総合評価は・・・
夫の評価
タラバガニのプリプリ感がよかった。
わたしの評価
大きさや味は平均並以上。生臭さがあまり感じられなかった。お店の対応や丁寧さもgood。文句なし。
網走水産は、ボイルガニの商品が勢揃い。中でもボイルのタラバガニは大人気です。その他、毛ガニや花咲ガニ、アブラガニなどの種類も「美味しい」と評判なので、次は試してみようと思います。
口コミが高評価でしたが、実際に買ってみても期待を裏切ることはなく、本当に口コミ通り好印象。梱包がほかの会社に比べてかなり丁寧なのを見ると、贈答用に選んでも後悔しないな、と感じました。他のお店と比較してみましたが、コスパ、商品の数、品質、配送、梱包などなど総合的にみて、網走水産は1位です。
他のお店はないの?ということでしたら、私が評価したカニ通販ランキングを参考にするのもいいと思いますが、網走水産を選べば損はしないと思っています。また、価格はちょっと高めでもいいけど、高級なカニを食べたいのであれば、かにまみれもおすすめです。
余談ですが、年末年始の配送予約もできます。
11月中旬~12月中旬の需要が増える時期は、完売商品もチラホラと出てきます。早めに予約をしておきましょう。